2009年04月05日

檜の板

檜の板
檜の板
厚さ45mm~50mm(1.5寸~2寸)くらい、幅300mm(尺)くらいまでの檜の板です。
皮をむき、割れ止めを塗って一週間くらい乾燥機に入れて乾燥させます。
そのあと造作材などいろいろな寸法に挽きなおします。

自然乾燥させる時は、杉の耳付き板はそのまま置いておけばいいのですが、檜は皮をむいて
おかないとすぐに虫が入ってきてしまいます。

檜は乾燥機に入れて急激に乾燥させると、特有の油がぬけてしまいますが、なるべく短時間で乾燥させて
完成後の寸法のずれや反りなどを防ぐためには、しかたないかもしれません。






同じカテゴリー(商品案内)の記事
杭、各種。
杭、各種。(2020-06-23 22:04)

柿の木
柿の木(2010-07-31 23:28)

みこしの担ぎ棒
みこしの担ぎ棒(2010-07-23 21:07)

たいこ梁
たいこ梁(2010-07-06 22:58)

杉の赤身の乾燥
杉の赤身の乾燥(2010-03-19 22:46)


Posted by 山西製材所 at 22:39│Comments(0)商品案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
檜の板
    コメント(0)